2021年4月5日(月)

今日は脳外科病院でCTを撮り、診察。少しづつよくはなっている。   春風に天に浮遊す。みづきの花はかなき白は死者の色なり 青山文平『泳ぐ者』読了。これまたハードな時代小説であった。二つの事件の複雑な真相を解いてゆく道すじ...

2021年4月4日(日)

昨夜、嬉しい電話があった。高校時代来の友人が4月1日付けで奈良国立博物館の館長になった。それまでは東京国立博物館の副館長であった。めでたい。   あんぱんをざつくり二つに割りて喰ふふたつに分けて妻と食うぶる   病院の満...

2021年4月3日(土)

今日は神武天皇祭。幕末にはじまった宮中祭祀であり、奈良の橿原の畝傍山東北陵でも祭事が行われる。近代日本の「創られた伝統」の一つであるが、「神武さん」と親しまれてもいた。わが家の近くにも日露戦争の際に建立された石碑を祀る珍...

2021年4月2日(金)

昨夜、嬉しい電話があった。高校時代来の友人が4月1日付けで奈良国立博物館の館長になった。それまでは東京国立博物館の副館長であった。めでたい。   この時間、この時の間も古都寧楽の寺社のさくらは花散らしをり   巷には白き...

2021年3月31日(水)

朝湯を楽しみ、湯村温泉周辺を散策、甲府駅界隈に遊ぶ。   朝の湯にしばし游べばしづかなりひよどりが来てさくらに遊ぶ   瓶にさすあしびの花のこぼれたり宿の床の間花こぼれをり 甲府城の染井吉野が格別の花盛りであった。   ...