2024年7月16日(火)
朝から雨が降りはじめ、当分止みそうにない。 コンビニにカフェ・オレを買ひ夏の雨じめじめ降り来さねさしの地に カフェ・オレの冷たきを飲む爽やかにまみどりの森に傘さしてゆく たうたつに『源氏物語』を想ひ出ず六条御...
朝から雨が降りはじめ、当分止みそうにない。 コンビニにカフェ・オレを買ひ夏の雨じめじめ降り来さねさしの地に カフェ・オレの冷たきを飲む爽やかにまみどりの森に傘さしてゆく たうたつに『源氏物語』を想ひ出ず六条御...
雨っぽかったが、曇りというところか。午後、雨らしい。 樹皮破れてますぐなる枝に繁りあふ欅の葉夏の天蓋をなす 洞と洞つなぐ破れ目の長く伸び崩壊ちかきか一樹のけやき うすみどり色に錆びたる幹のうへのけやきの葉むら...
重い雲が空を覆っている。朝は涼しかったが、やがて湿度が高くなる。 山本兼一『狂い咲き正宗』を読む。山本は二〇一四年に享年五十七で亡くなっている。 刀剣商ちょうじ屋光三郎の、御腰物奉行・黒沢勝義の嫡男だが、勘当され町のちょ...
今日は割合涼しい。それでも暑くなってくる。 眼鏡の遠近両用レンズに見るゆがめる像はわがすがたなり この遠近両用レンズに見ていればどこか歪みあり戦争映像に 昔のレンズ懐かしむこの眼鏡百鬼夜行をまたも見るかや 『...
雨が降りはじめた。温度はいつもより低いけれど、湿気がひどい。 コンビニのカフェ・オレを買ひ夏の空にとびだしてゆくただ歩くため カフェ・オレの冷たきを飲むうれしくてまみどり色を潜りゆくなり たまたまに『源氏物語...
曇り空なれど暑くなった。 焼失前の首里城の朱を模写するにこの朱の色のまぎれなきもの 首里城へむかふ坂道をのぼりゆく塗師の古家など通りすぎつつ 沖縄の空青くしてときをりに米軍兵のパワーハラスメント 『論語』子罕...
暑い、暑い。7時前からエアコンだ。 寝ねがたく夢みる老いの駆けてゆく郊外の町川流れたり その夢にわれは追はれて廃坑の山をくだりぬここはいづこぞ 共に来し友に別れてここはいづこ建築物の多くはあらず 『論語』子罕...