朝は寒いが、少し暖かくなるらしい。
映像には幾たびも見し山椒魚もったりとした水中の動き
宿の庭に箱に飼はれたる山椒魚濃きさみどりの苔軀にまとふ
わづかづつ手足を動かすは山のけもの山椒魚は罠に落ちたり
『論語』衞靈公三四 孔子曰く、「君子は小知すべからずして、大受すべし。小人は大受すべからずして、小知すべし。」
君子は小さい仕事には用いられないが、大きい仕事をまかせられる。小人は大きい仕事をまかせられないが、小さい仕事には用いられる。」
君子は小事には用いられず小人は大事をまかせられず
『古事記歌謡』蓮田善明訳 七一 ハヤブサワケノ王
また、
椅立ての 倉椅山は 山の岩根嶮しいけれど
嶮しけど 君が手を取り登るゆえ
妹と登れば 嶮しくもあらず 切り立つ山も軽々と
そこからまた逃げて、宇陀の曽邇まで逃げた時、ついに追手が捕えて殺した。
速総別が女鳥を率ゐて逃げたるに宇陀の曽邇にて殺されたりき