2023年11月26日(日)

寒い。6℃だという。昼間、上がっても11℃らしい。寒いのだ。空は雲が多い。

  シャツを脱ぎ、ズボンを脱げば(うづたか)し着衣重ねし布団の傍ら

  ミルク飴ほほばり歩む(へや)のうち狭いが口中甘やかに匂ふ

  卓上にちり紙一つしわくちやに居坐る(へや)をあたためてゐる

大辻隆弘『岡井隆の百首』(ふらんす堂)を読む。岡井は歌がうまいのかへたなのかよく分からない。選んだ中から三首ほどを。
・つきの光に花梨(くわりん)が青く垂れてゐる。ずるいなあ先に時が満ちてて
・一樹一樹青葉こまやかに吹く見ればどの木も仕事してゐるごとし
・しんしんと怒りの焔もゆるときわが老いふかきことを識りたり
『論語』学而一三 また有子である。信はうそをつかず約束を守る徳。それが確かなものとして完成するには正義に結びつかねばならないのだ、そうだ。

『徒然草』214段 想夫(さうふ)(れん)という楽は、もと相府(さうふ)(れん)である。蓮府(れんぷ)は大臣のこと。また廻忽(くわいこつ)も廻鶻の誤りである。廻鶻国という強大な野蛮国があったとか。

  またまたに兼好法師の蘊蓄なり役にたつのかどうか分からず

偏屈房主人
もともと偏屈ではありましたが、年を取るにつれていっそう偏屈の度が増したようで、新聞をひらいては腹を立て、テレビニュースを観ては憮然とし、スマートフォンのネットニュースにあきれかえる。だからといって何をするでもなくひとりぶつぶつ言うだけなのですが、これではただの偏屈じじいではないか。このコロナ禍時代にすることはないかと考えていたところ、まあ高邁なことができるわけもない。私には短歌しかなかったことにいまさらながら気づき、日付をもった短歌を作ってはどうだろうかと思いつきました。しばらくは二週間に一度くらいのペースで公開していこうと思っています。お読みいただければ幸い。お笑いくださればまたいっそうの喜びです。 2021年きさらぎ吉日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA