朝は雨、やがて止むものの寒い。冷えている。そして空は雲で覆われている。
うす暗き今日の朝なり日は出でず冷たき夜明け冬近みかも
シルエット・ロマンスの大橋純子死すといふ訃報あり朝の新聞ひらく
捕鯨船日新丸の引退を新聞に知る「編集手帳」に
『老子』が終ったので『論語』を。まあ真反対の書物だが、それもおもしろい。けっこう長いのでいつまでかかるか。
『論語』学而第一 有名過ぎる学而第一である。孔子先生曰くである。学びて時にこれを習ふが説ばしい。遠方より朋来たる、楽しい。そして人を慍みずが君子である。まあ、そうか。
復習し、遠くから旧き友来たる。人にかまはず生きるべしや
『徒然草』191段 夜がいい。「よろづのものきら、飾り、色ふしも、夜のみこそめでたけれ。」
192段「神・仏にも、人まうでぬ日、夜参りたる、よし。」
夜がうつくしい、神社にも寺にも夜に参るべし兼好云ひき
