2022年7月31日(日)

6:56小田急線厚木駅を発ち、8:07小田原発のひかり633号で京都へ向かう。むすめとは小田原駅ホームで合流。京都10:12着。37℃予想が出ていたがホームに降りるとすでに猛暑が襲いかかってきた。荷物をロッカーに入れ、JR奈良線で宇治へ。結婚が決まったむすめと最後の修学旅行である。1日目は平等院を中心にあちらこちらへ。流れの豊かな宇治川を幾たびか渡る。福寿園のカフェで和菓子と抹茶。むすめは抹茶がにがてであり、ジュースを。昼は平等院の駐車場わきの茶店で私はうどん、むすめはそばを。京都の宿は四条新町百足屋町にある。百足屋町、すてきではないですか。

伊吹()を仰げばけさは青天にくきやかに聳ゆ京への道行(みちゆき)

宇治橋に水ゆたかなる川のながれこの川覗く昔男は

午前中すでに37℃。

猛熱にほだされてわれは昔男宇治の館へ忍び入らむか

クマゼミのすがた見つけて喜べるわれをあはれむやうなりむすめは

天上の浄土をのぞむ老いのすがた平安貴族は小さきものか

木があれば熊蟬のこゑしゃあしゃあと(うる)さきところわれらも過ぎむ

平等院鳳凰像のいかめしき顔貌夜半におもひ出づるも

偏屈房主人
もともと偏屈ではありましたが、年を取るにつれていっそう偏屈の度が増したようで、新聞をひらいては腹を立て、テレビニュースを観ては憮然とし、スマートフォンのネットニュースにあきれかえる。だからといって何をするでもなくひとりぶつぶつ言うだけなのですが、これではただの偏屈じじいではないか。このコロナ禍時代にすることはないかと考えていたところ、まあ高邁なことができるわけもない。私には短歌しかなかったことにいまさらながら気づき、日付をもった短歌を作ってはどうだろうかと思いつきました。しばらくは二週間に一度くらいのペースで公開していこうと思っています。お読みいただければ幸い。お笑いくださればまたいっそうの喜びです。 2021年きさらぎ吉日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA