2024年12月3日(火)
朝は寒いが、以降は快晴、暖かい。 おとろへて瑠璃の浄土をおもひをり心弱りかさうでもあるまい 褐色の多く雑れるあけぼの杉じきに冬木に変る木の下に立つ 蓮(はちす)の弁のつらなる円形の台(うてな)に坐す大日如来の...
朝は寒いが、以降は快晴、暖かい。 おとろへて瑠璃の浄土をおもひをり心弱りかさうでもあるまい 褐色の多く雑れるあけぼの杉じきに冬木に変る木の下に立つ 蓮(はちす)の弁のつらなる円形の台(うてな)に坐す大日如来の...
晴れ。 『古事記』の現代語訳を読む(岩波現代文庫)。蓮田善明が訳したものだが、戦前国文学者としての活躍があり、招集されてマレー半島で敗戦を迎える。しかし、敗戦の責任を天皇に帰し、日本精神の壊滅を説く上官を射殺、自らも拳銃...
今日から12月だ。早いものである。後ひと月で2025年だ。 師走一日曲り角には柊の白き花あり冬が近づく 葉の先に刺のごときに鋸歯がある近づきがたし柊の垣 鋸歯あれど柊白き花香るこの匂ひこそわがものなりき 『論...