朝から晴れて、爽やかな日である。6月6日だけど、雨ざあざあではない。
相模川橋梁を厚木へ辿る清流あれば鮎も育つか
川辺には鮎を目ざして幾人か川の深みへ入りゆかむとす
棹先にひかりのやうな鮎のをどるまんまと胴に針を引っ掻け
『論語』泰伯九 孔子が言った。「人民を従わせることはできるが、その理由を知らせることはむつかしい。」
民これに由らしめることは難からずその理由を知らせる難しきこと
『正徹物語』154 千五百番歌合(1202年頃)の時分は、家隆の歌は世間に知られていない。」
後鳥羽院の時には家隆知らぬといふ然あれこの時期こそ家隆に名あれ
『伊勢物語』百四段 尼になった女がいた。出家した理由は分からない。女は、尼であるにもかかわらず、賀茂の祭に心ひかれ、見物にでかけた。その尼に。男が歌を詠んだ。
・世をうみのあまとし人を見るからにめくはせよとも頼まるるかな
尼は、元斎宮であった。こんなことを言ってくる男がいたので、斎宮は見物をやめて帰っていったという。
尼になりし正体を知るをとこなり賀茂の祭の見物いかが