2023年12月18日(月)

朝は遅い。暗い時間が長い。しかしいい天気になる。

  暁闇に常夜灯わづかなひかりなれど周囲(めぐり)を照らす(しるし)のごとし

  くらやみに灯りのともる常夜灯冬のさつきのみどりを照らす

  あきらかに含嗽(うがひ)の音のおのろのろろわれもつひには老者(ろうさ)なりけり

『論語』為政十五 これも有名な章段である。私も知っている。「学んで思はざれば則ち罔し。思ふて学ばざれば則ち殆ふし(学んでも考えなければ、はっきりしない。考えても学ばなければ危険である)」孔子のことばだ。

  学びても考へなくば(くら)くして考へても学ぶことなくばあやふしあやふし

『徒然草』234段 知っていることは明確に教えてあげよう。なるほど「うららかに言ひ聞かせたらんには、おとなしく聞えなまし(はっきり説明してあげた方が、思慮深く聞えるであろう)」、また「おぼつかなからぬやうに告げやりたらん、あしかるべきことかは(不審がないように告げてやるのは、どうして不都合なことがあろうか)」

  ものを聞かれはつきり説明できるかとみづからに問ふあやふしあやふし

偏屈房主人
もともと偏屈ではありましたが、年を取るにつれていっそう偏屈の度が増したようで、新聞をひらいては腹を立て、テレビニュースを観ては憮然とし、スマートフォンのネットニュースにあきれかえる。だからといって何をするでもなくひとりぶつぶつ言うだけなのですが、これではただの偏屈じじいではないか。このコロナ禍時代にすることはないかと考えていたところ、まあ高邁なことができるわけもない。私には短歌しかなかったことにいまさらながら気づき、日付をもった短歌を作ってはどうだろうかと思いつきました。しばらくは二週間に一度くらいのペースで公開していこうと思っています。お読みいただければ幸い。お笑いくださればまたいっそうの喜びです。 2021年きさらぎ吉日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA